鍵と暮らしと防犯情報の紹介ブログ

鍵でこまったとき、生活に役立つ防犯情報を紹介します

  • ホーム
  • 鍵の基本知識
  • 防犯情報
  • トラブル対策

カテゴリー: 防犯情報

泥棒・空き巣に狙われるのは明日かもしれない!早く対策することにデメリットはありません。まずは何から対策したらいいか、どこに対策をするのが効果的か、泥棒が狙いやすい場所はどこか、など様々な防犯情報をご紹介いたします。

番犬だけに頼ってはいけない

番犬がいても泥棒は入る!?安心するのはまだ早い!

2018年12月7日2018年12月7日neomaster

「家に番犬がいるから、安心だわ~」と油断してはいけません。 結論から言うと、犬に慣れている泥棒にとっては好都合となってしまうのです。 番犬の役割 番犬は、家に不法侵入する人に対して威嚇し、侵入を妨げる・または抑止する・見…

もっと見る

人気の記事

  • 錠前の部品名称 錠前の部品名称
  • 鍵と錠前の違い 鍵と錠前の違い
  • 磁力を使ったシリンダーの仕組みとデメリット 磁力を使ったシリンダーの仕組みとデメリット
  • 鍵が折れた時にできること&解決方法 鍵が折れた時にできること&解決方法
  • 番犬がいても泥棒は入る!?安心するのはまだ早い! 番犬がいても泥棒は入る!?安心するのはまだ早い!